・野池やダムに流れているメインの川筋
野池・ダム等は水を溜める場所であり流れ込み(インレット)から流れ出し(アウトレット)まで水の流れが出来ます。また川にも岸際から沖に岸際よりも流れの早い流心があります。
それをボディーウォーターと言います。
ボディーウォーターの特徴
- 他の場所より水深が一段深い
- 流れ込みと流れ出しに水流があると他の場所よりも水が早く流れている
- 魚の回遊ルートになりやすい
- ルアーを投げてるだけではボディーウォーターの位置は分かりにくい
見つけ方
ボディーウォーターは魚が釣れやすい場所ですが、水中にあるので位置を把握するのは難しいです。
ですが地形の特徴等から予測する事は可能です
・流れ込みから流れ出しに向かって地形に沿って流れる事
基本的には流れ込みから流れ出しまでを結んだ線で流れます。ですが地形が曲がっていたりする場合は地形にあたりながら方向を変えて流れ出しまで流れていきます。尚、ボディーウォーターがあたる場所は酸素量も多く魚が集まりやすいです。
攻略方法
ボディーウォーターは基本的に他のポイントより流れが有り居着くような場所もありません。
そして岸際からブレイクになってからボディウォーターが流れている場合が比較的多いです。
ですので捕食する餌を探し回遊している場合が多く捕食対象の魚のサイズやフォルムに合わせたルアーがオススメです。
もしボディーウォーター+ストラクチャー(水草・倒木等)がある場合はそのポイントで捕食しやすくなります。
そしてボディウォーターは地形に沿って曲がっていますので、流れの速いアウトサイド(外側)と流れの緩やかなインサイド(内側)に分かれます。
回遊しているブラックバスは捕食する時間帯が限られるので狙う場合は朝マズメや夕マズメに絞り、昼等はブラックバスが捕食場所ではなく居心地の良い所を探すようにしましょう。
まとめ
ボディウォーターはそれだけではポイントも絞りにくいですが、地形・時間・他のストラクチャー等と複合的に考える事で攻め方も絞れますし、条件が合えば非常に爆発力のあるポイントにもなります。ただし回遊性のブラックバスを狙うので常にブラックバスがいるわけではありません。そのあたりを意識して攻略していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。